トップページ‎ > ‎news‎ > ‎

リベラルアーツカフェの方と意見交換を行いました!

2012/03/22 22:34 に Takahiro Iino が投稿
3月3日(土)、リベラルアーツカフェ—〜静岡の教養〜の代表宮田さんと松原さんにお会いしました。お二人は「大学教育改革フォーラムin東海2012」に参加されるために名古屋大学にいらっしゃいました。

リベカフェの活動は、毎月様々な分野の専門家を招いて話題を提供していただき、学生・社会人・地域の方々
で一つのテーマについて語り合うというものです。この活動は、2年半も続いています。

当初は思い通りにいかず、大変苦労されたとのことですが、楽しいからやってこれたとのことです。
しかし、ただ楽しいだけでは自己満足に終わってしまうため、楽しむの同時にこの活動がどのような価値があるか考えなければならないとおっしゃっていました。

ホームページを見ると、多岐に渡るリベカフェのテーマに改めて驚きます。これだけ多くのゲストを招くことができるなど、宮田さんたちの行動力には、たいへん刺激を受けました。われわれNUMAPにとっても学ぶことの多いお話であったと思います。ぜひ、我々もリベカフェさんのイベントに参加してみたいと思います!
Comments